コンセプト・特徴
「DayOne」は、埼玉県熊谷市のJR高崎線熊谷駅直結徒歩0分の場所にある、コワーキングスペースです。
DayOneの由来

コワーキングスペース“Day One”の命名には、夢・目標を志した最初の日を大切にしてほしいという思いから、毎日が始まりの日、「DayOne」としました。
DayOne のコンセプト
ミッション
DayOne は、人と企業が集まり、エコシステムを創ることを目指す。人と企業が DayOne で出会い、互い尊重し合い、共に学び、共に課題解決をすることを思い描く。
ビジョン
DayOne’People Obsession(仲間を起点に考え行動しよう)
すぐにやろう
一緒にやろう
情熱を持とう
誠実にしよう
学び合おう
全ては“仲間”のために何ができるかを考える
コンセプト
DayOneは、働き方の未来を創る場所である。それと同時に新しい挑戦を応援する場所である。毎日が始まりの日であることを日々忘れることのない場所である。
コワーキングスペースについて
コワーキングスペースとは、事務所スペース、会議室、打ち合わせスペースなどを共有しながら、独立した仕事を行う共働ワークスタイルのことを表します。コワーキングスペースは個々人が利用する空間ですが、利用者同士がイベントなどに参加し、交流することによって新たなネットワークが生まれる可能性を秘めています。
DayOneは、コワーキングスペースの機能性+スタイリッシュ&快適性という高付加価値を提供することで、熊谷市がスタートアップやベンチャー企業を応援する、エコシステム構築の“初めの一歩”としたいと考えています。
快適な環境のご用意
DayOneでは全てのエリアに高価格帯の高機能椅子をご用意しております。
具体的には、人間工学を考慮したハーマンミラー社のSayl Chair(セイルチェア)、Aeron Chair(アーロンチェア)、加えてウェブシャーク社のYogibo Maxも取り入れ、従来のやり方にとらわれることなく、個々人が最も快適な姿勢で働くことの実現を目指します。






また、グーグルなどを参考にしたスタイリッシュ&快適性能なオフィスデザインを取り入れました。利用者同士のコミュニティに価値を提供し、生産性・効率性などを高めることができると考えています。


DayOne の特徴
「DayOne」はコワーキングスペースとしての共有スペースのほか、1人で集中して作業を行うことができる1人ブーススペースが設けられています。
また、同ビル内にある、男女共同参画推進センター「ハートピア」にて、貸し会議室の利用も可能です。
更に、会員オプションとして、住所利用/ロッカー利用/郵送物受取といったサービスを設けておりますので、レンタルオフィスやバーチャルオフィスとしてのご利用も可能です。
利用者との交流
DayOne MEETs

コンサル会社、金融機関、先輩経営者をお招きして、講演会イベントを開催する予定です。こうしたイベントによって、利用者は個人間、あるいは企業間で、普段は出会えない異業種の人たちとつながることができます。
DayOneメンバーズクラブ

メンバー同士が繋がるFacebook等のソーシャルネットワークを構築、交流を助けるSNSとして提供されています。
熊谷駅直結という好立地

「DayOne」は熊谷駅直結徒歩ほぼ0分というアクセスの良さを誇っています。直結のため雨に濡れないで来店可能です。
営業時間については、7:30-21:00までとなっております。